店舗情報
早速のエントリーですが、那覇市松山の繁華街の中にあるロコイン松山に今回は行ってきました。
ビジネスホテル ロコイン松山
宿泊料金:5670円
セミダブル レストラン 朝食
客室
【客室】
ドアを開けるとすぐにテーブルとテレビがみえました。
横にはベットがあります。
その手前にはユニットバスがありました。
机はテレビの台と一体になっていました。
さほど大きいというわけではないのですが、
机の上にノートパソコンを広げてもちゃんと作業はできて
特に問題はありませんでした。
テレビは普通のテレビ23インチ型
結構大きめで良く見れました。
BSなどが入っていて一部有料でした。
(テレビカードをエレベーター前で販売)
ベットはセミダブルのサイズは140×200。
ふかふか感は特になくどこにでもあるようなビジネスホテルのベットでした。
枕は同じ種類が2つ。
部屋着は浴衣ではなくてタオル記事の服でした。その上には黒砂糖が。
沖縄らしい演出がにくいですね!
備え付けはお茶が一つ、それにポットがありました。
一泊する分は十分な大きさかと思います。
【浴室】
ユニットバスタイプです。
アニメティは歯ブラシと髭剃りがありました。
【ビジネス環境】
机はテレビの台と一体になっていました。
コンセントは机の上、テレビの後ろ、お茶入れのスペースにありました。
一個につき2つ。パソコン・携帯・髭剃り・デジカメ充電等につかっても問題ありません。
「ネット環境」
客室にはモジュラージャックが用意されていました。
利用は無料です。
ちなみに1Fにはホテル側が用意したPCがありました。
こちらも無料で使えます。
推定最大スループット: 2Mbps
【その他】
ズボンプレッサーは各階のエレベーター前にあります。
こちらは自由に使えます。使用後はエレベーター前に返しましょう。
サービス・施設
【 朝 】
天気は曇りでしたが、窓が大きいため朝の光が気持ちよかったです。
朝食の提供場所はカフェのようなところでした。
こちらはカウンター席、ソファー席、テラス席がありました。
朝食は下記
・ご飯
・ゆし豆腐そば
・納豆
・のり
・モズク小鉢
・ゴーやの酢の物
・サラダ
・チャンプルー
・焼き魚
・パン
・コーヒー
・豆乳
沖縄の家庭料理的な組み合わせで沖縄に出張で来た方には
嬉しいのではないでしょうか。
味も良かったです。
【一泊してみて】
駐車場は同系列のロコイン沖縄のすぐ近くにありました。
歩いて3分ぐらいです。
最初車で乗り付けると駐車場への地図を渡してくれます。
荷物をもって歩くのは面倒なのでフロントにあずけました。
ホテルの周りは繁華街なのでコンビニからスナックまで何でもあります。
朝食のチャンプルー、おいしかったですよ。(^^)
てぃーだ内ブログ反響
■てぃーだブログ内ロコイン松山のクチコミ関連記事